働く環境


社員一人ひとりのワークライフバランス実現を大切にし、働きやすい職場環境の整備に努めています。
産休・育休取得率は100%で、時短勤務や育休取得の実績も豊富です。
有給休暇は全社的に推進しており、1時間単位で取得できる「時間単位年休制度」も導入。
プライベートや急な家庭の事情にも柔軟に対応できる体制が整っています。
また、募集は営業、技術、フロントの3職種があり、どの職種も「お客様のニーズに真摯に応える」ことを共通の目標にしています。
職種間の連携を重視し、チームワークを最大の強みとしています。
専門知識は不要で、連携を大切にしながら粘り強く取り組める方を歓迎します。

仕事内容

特殊機械のレンタルで、社会インフラに貢献します。

私たちは都市部特化型の建設機械レンタル会社として50年以上ものあいだ、日本の街づくりに貢献し、信頼を得てきました。
そして次の50年に向けて、“鉄道工事専用機械”とBCP対策などで注目が集まっている“発電・受変電設備”を主力とし、新たな進化を遂げます。
これからもお客さまの要望に寄り添い、鉄道と電気の両翼で社会インフラを支えていきます。

福利厚生

  • 各種社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 各種手当:通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当、超過勤務手当、健康増進手当(非喫煙者対象に月3,000円)
  • 出産育児を支援:産前産後休暇、育児休暇、時短勤務制度、介護休暇
  • 財産形成:確定拠出年金制度、財形貯蓄制度
  • もしもの備え:総合福祉団体保険(死亡保障)・LTD制度(休業補償)
    ※パート社員は別途規定有り

研修制度

  • 中途社員導入研修(入社初日を含めて概ね2日間、座学で就業規則や社内システム、業界知識などを学びます)
  • 職種別研修(職種ごとに月1回開催)
  • 階層別研修(リーダー研修、所課長研修、部次長研修) など

現在、募集しているお仕事情報はコチラ
ご応募お待ちしております。